和食さとの「さとしゃぶ」おすすめメニューとおすすめのコース

さとしゃぶの握り寿司外食レビュー
さとしゃぶレビュー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「和食さと」って行ったことある?

あるよ、和食のファミリーレストランでしょ?

しゃぶしゃぶ・すき焼きの食べ放題とかもやってるよね。

そう、今度行こうと思ってるんだけど、いろんなコースがあるからどれにしたらいいのか迷っちゃって。
おすすめのコースとかある?

うーん、そうだな、
健康志向ならしゃぶしゃぶ、一杯やるならすき焼きがいいんじゃないかな。
そのほか一品料理も食べ放題になるプレミアムコースなら「牛&豚」コースがおすすめかな。

なるほど、そうなんだ。

その辺のところ、もう少し詳しく教えてほしいな。

それじゃあ、こないだ「さとしゃぶ」を食べてきた時のレポートとおすすめのメニューも含めて紹介するね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

和食さとの紹介・外観・店内の雰囲気

和食さとは、SRSホールディングスっていう上場一部の会社が運営してる和食ファミリーレストラン。

ホームページによると「日本一の店舗数を誇る和食ファミリーレストラン」って書いてある。

他には「かつや」なんかも運営する大きな会社だね。

和食さと外観
和食さと外観
和食さとの店内
スポンサーリンク

和食ファミリーレストランというだけあって、外観・内装はファミレスそのもの。

ここがガストやデニーズと言われても全く違和感はない。

店内はとてもきれいで、清潔感ある感じ。

和風っぽい雰囲が全然ないのはちょっと残念だけど、その分カジュアルで入りやすい。

親子連れの人とか、お一人様なんかは使いやすいと思う。

座敷席もあって個室として使えるようになってるから、家族三世代なんかの会食とか、子供連れのママさん同士とかにはいいよね。

個室の座敷席

個室は数が限られるから予約したほうがいいみたい。

予約はネットからもできるけど、こんなふうに書いてある。

「個室ではなく、フロアテーブル席でのご予約となる可能性もあります。 後日ご予約の確認のため店舗よりお電話をさせていただくので、その際に席タイプの詳細についてご確認くださいませ。」

となってるから最初から電話で予約したほうがいいかもしれないね。

和食さとお席のご予約|サトフードサービス
和食さとお席のご予約|サトフードサービス「これまでも、これからも。お客様の美味しい笑顔のために」
スポンサーリンク

客層

入店したのは7月の土曜日の11:30。開店から30分経過したころ。

客入りはまばらで、中高年夫婦、中高年女性2人組、三世代家族といった感じ。

この暑い季節しゃぶしゃぶを食べてる人はいなかったかな。

お昼に近くなってくると、後から親子連れや、作業着姿の人なども来てた。

年齢層はやっぱり和食のイメージ通り、ちょっと高めかな。

注文

注文は座席のタッチパネルからできるようになってるんだけど、紙のメニューと呼び鈴も置いてあって、直接店員さんにお願いすることもできるみたい。

やっぱりお客さんの年齢層が高いだけあってその辺は配慮されてるんだなと思った。

「さとしゃぶ」のコース別内容紹介

お肉の種類を選ぶ

選べるお肉は3種類

「国産牛食べ放題コース」は国産牛ロース、牛カルビ、牛肩ロース、豚バラ、鶏もも肉、鶏つくね団子

「牛&豚食べ放題コース」牛カルビ、牛肩ロース、豚バラ、鶏もも肉、鶏つくね団子

「厳選豚食べ放題コース」豚バラ、鶏もも肉、鶏つくね団子

となっている。

しゃぶしゃぶかすき焼きか選ぶ

次にコースの選択

選べるコースは3種類

・国産牛スペシャルコース(肉の種類で国産牛を選んだ場合のみ)

・プレミアムコース

・スタンダードコース

しゃぶしゃぶ・すき焼きの違いは調理方法だけで、選べるお肉や具材、一品料理の内容はどちらも変わらない。

今回はしゃぶしゃぶのプレミアムコースを選択した。

全体メニュー

スタンダードコースとプレミアムコースの違いは、上の写真をみてもらうとわかると思うけど、スタンダードコースはしゃぶしゃぶ関連のみ食べ放題。

プレミアムコースはしゃぶしゃぶ食べ放題に加えて一品料理も食べ放題になる。

国産牛コースは別格で、自動的にスペシャルコースになって、特別な一品料理の食べ放題が加わる。

お肉とコースの関係を表にまとめてみたのがこちら。

金額はどれも税込価格。

【金額表】スタンダードコースプレミアムコース(※)
『国産牛』
食べ放題
なし4,169円
90品+11品+7品
『牛&豚』
食べ放題
2,519円
30品
3,069円
90品+11品
『厳選豚』
食べ放題
2,189円
30品
2,739円
90品
コース別の金額表(価格税込み)
※「国産牛」食べ放題は名称がスペシャルコースになる
【差額表】スタンダードコースプレミアムコース(※)
『国産牛』
食べ放題
なし+1,980円
90品+11品+7品
『牛&豚』
食べ放題
+330円
30品
+880円
90品+11品
『厳選豚』
食べ放題
2,189円
30品
+550円
90品
1番安い『厳選豚』スタンダートを基準にした差額表(価格税込み)
※「国産牛」食べ放題は名称がスペシャルコースになる

差額で見ると、スタンダード→プレミアムの差額は550円

『厳選豚』→『牛&豚』の差額は330円ということがわかる。

それではコース別に内容を見てみることにする。

スポンサーリンク

①『特選豚』食べ放題スタンダードコース(税込2,189円)

食べ放題の中では1番リーズナブルなコース。

選べるお肉は、豚ロース豚バラ鶏もも肉鶏つくね団子

しゃぶしゃぶメインに考えるならこのコースでいいかもしれない。

『特選豚』食べ放題スタンダードコースで選べるお肉
スタンダードコースメニュー 30品

②『牛&豚』食べ放題スタンダードコース(税込2,519円)

『牛&豚』食べ放題で選べるお肉

①の『厳選豚』食べ放題スタンダードコースに加えて、牛カルビ牛ロースが選べる。

その分330円高くなる。

しかし、実際のところ牛肉の品質的にあんまり価値を感じなかったかな。

スポンサーリンク

③『厳選豚』食べ放題プレミアムコース(税込2,739円)

選べるお肉は①と同じ豚ロース豚バラ鶏もも肉鶏つくね団子

プレミアムコースは選べるメニューの品数がスタンダードコースのしゃぶしゃぶ類のほかに下の写真の60種類の一品料理が加わり、計90種類になる。

プレミアムコースメニュー 90品

サラダ、逸品、お寿司、天ぷら、お肉・お魚料理、ご飯・麺、鍋具材、そしてデザート・ソフトクリームが食べ放題になる。

金額は①の『厳選豚』食べ放題スタンダードコースより税込550円高くなる。

これだけ増えて+550円をどう見るか。

このコースをえらぶのなら「しゃぶしゃぶはサブ」として割り切った方がいい。

お腹いっぱいになっちゃうからしゃぶしゃぶ食べ放題といっても手が回らなかった。

スポンサーリンク

④『牛&豚』食べ放題プレミアムコース(税込3,069円)

③の『厳選豚』食べ放題プレミアムコースより税込330円高くなる。

増えるメニューは牛カルビと牛ロースが選べてさらに選べるメニューが11品増える。

牛&豚プレミアムコース限定メニュー

はっきり言ってしゃぶしゃぶの牛肉にそんなに魅力を感じなかったけど、この11品に魅力を感じるならこのコースにしてもいいかな。

⑤『国産牛』食べ放題スペシャルコース(税込4,169円)

さとしゃぶのメニューの中で一番高いコース。

④『牛&豚』食べ放題プレミアムコースよりも税込1,100円高くなる。

そして増えるメニューがこちら。

『国産牛』食べ放題スペシャルコース限定メニュー

国産牛ロース、ローストビーフ、エビフライ、フカヒレ、うなぎが食べられる。

このコースは未体験なので今回はスルーすることにする。

スポンサーリンク

どのコースにするべきか

国産牛スペシャルコースは別格なので、これは特別な日に食べるものとして今回は考えないことにした。

しゃぶしゃぶメインで攻めるなら、

①『特選豚』食べ放題スタンダードコースでいいと思う。

一品料理が食べ放題のプレミアムコースにするなら「牛&豚食べ放題 プレミアムコース」の11品に魅力を感じるかどうかで決めればいい。

個人的には串揚げが美味しかったので、「牛&豚食べ放題 プレミアムコース」がおすすめ。

「だし」の選択

だし選択画面

だしは6種類の中から2つ選ぶ。

今回は岩塩レモンだしとあっさりかつおだしにしてみた。

かつおだしはちゃんと鰹節の風味があったし、岩塩レモンだしもレモンの風味が豊かだった。

そもそもしゃぶしゃぶってポン酢とかゴマだれとかに付けて食べるから、だしにはあんまりこだわりはない。

両方とも何もつけないでだしだけで食べてもさっぱり美味しくいただけた。

しゃぶしゃぶ鍋は2種類のだしが楽しめる

しゃぶしゃぶ初回セットの内容

しゃぶしゃぶ初回セット一人前

しゃぶしゃぶを注文すると初めに食器類、ガスコンロ、初回セットの野菜とお肉が運ばれてくる。

牛カルビ、牛ロース、豚バラ、野菜色々。

これがね、なかなかの量がある。

これだけで結構お腹膨れちゃう。

結局、しゃぶしゃぶのお肉や野菜は初回セットだけで追加注文しなかった。

他のお肉も試したかったんだけどね。

あ、あとポン酢や胡麻ダレ、薬味なんかは注文しないとこないから最初に注文するのをお忘れなく。

スポンサーリンク

一品料理

それでは「牛&豚プレミアムコース」で今回注文したもののレビューを紹介する。

もちろん全種類食べたわけじゃないけど、実際の写真で雰囲気を掴んでもらえればとcvb。

うなぎ&鱧(はも)の天ぷら(季節限定品)

天ぷらはなかなかサクサクで揚げたて感はあってなかなか美味しかった。

天つゆは別注文なので、天ぷらと一緒に注文をお忘れなく。

写真は季節限定のうなぎと鱧(はも)が入った天ぷら。

これはなかなか美味しくて、もし次回来たときは多分リピートする。

鱧(はも)の湯引き手巻き寿司[奥](季節限定品)とローストビーフとサーモン握り[手前]

ローストビーフのお寿司、味は良かったけど盛り付けが崩れてる。

写真にしたときに安っぽく見えちゃう。

SNS全盛のご時世、ちょっともったいないな。

味は良かったんだけどね。

マグロ握り

お寿司のネタはしっかり厚みもあってちゃんとしてた。

食べてみたら、サビ抜きだったんだけど、あ「わさびはテーブルにあります」って書いてあった。

お寿司類は、次回もリピートする。

わさびはテーブルに置いてある
焼きとり盛合せ[手前]と若鶏の唐揚げ[奥]

焼きとりと鶏の唐揚げ。

どちらも普通、かもなく不可もなく。

これはリピートしないかな。

唐揚げアップ
スポンサーリンク

唐揚げはご飯に合いそうなお味だった。

じゃがバター

じゃがバター。

美味しかったんだけど、お腹にたまるのが難点。

チーズがアツアツでよかった。

リピートするかどうかはその時の気分かな。

ぎょうざ

メニューにあるとついチャレンジしたくなっちゃう餃子。

でも、なかなか自分の好みにはたどり着かない。

個々の餃子はどうだろう。

んー、ちょっと違うな。

小分けパックの餃子のタレは安っぽく見えてしまう。

これはリピートはしないかな。

他には、いかにぎり、ゆばにぎり、鱧きゅう、ミニうなぎそうめん、揚げたこ焼きなどをいただいた。

ドリンクバー(さとカフェ)

ドリンクバー 左からソフトドリンク、ディーバッグ、コーヒーマシーン、ソフトクリーム

和食さとではドリンクバーのことを「さとカフェ」という名前で呼んでるみたい。

「さとカフェ」は食べ放題コートとは別料金になる。

税込み262円。

(ソフトクリームは食べ放題コースに含まれる)

ドリンクバーのサーバー

ドリンクバーの内容は、よくファミレスにあるコカコーラ系のドリンクバーマシンとコーヒーのマシン。

甘い飲み物はあまり飲まないから、炭酸水があるのがうれしいかな。

ドリンクバーのコーヒーマシーン

こちらはコーヒー専用のマシーン。

エスプレッソタイプとドリップタイプが選べるようになってる。

無料のお茶と冷水サーバー

こちらはドリンクバーを頼まなくても飲めるお茶。

形は地味だけどけっこうちゃんとした美味しいお茶が飲めるので、あえてドリンクバーを頼まなくてもいいかもしれない。

なかなか美味しいおちゃでした
スポンサーリンク

デザート編

鯛焼き

あつあつでしっかりした鯛焼でよかった。

鯛焼きのソフトクリーム乗せ

ついやりたくなっちゃうたい焼きのソフトクリーム乗せ。

ちょっと多く乗せると鯛焼きが温かいから溶けてたれてくるからご注意を。

ソフトクリーム、チョコソース、チョコクランチ、コーンフレーク

ソフトクリーム用のソースは、チョコレート、抹茶、いちご、キャラメルとあるんだけど、チョコ以外は冷えて固まるタイプ。

普段はイチゴミルク的なものが好きなんだけど、この中ではチョコが一番だった。

ソフトクリーム用の味付けソース
ソフトクリーム、抹茶ソースとエスプレッソタイプコーヒー

ソースが冷えて固まるタイプなので、コーヒーとかで口を温めながら食べると丁度いいかも。

ソフトクリーム、いちごソース、カラースプレー

いちごは見た目かわいい。

ソフトクリーム、キャラメルソース、チョコクランチ、キャラメルクッキー

このつぶつぶのキャラメルクッキーっていうのがサクサクしてて風味が良かった。

スポンサーリンク

「さとしゃぶ」を食べての感想

2時間の制限時間はかなり余裕があって、時間になる前にお腹いっぱいでギブアップ。

最初にしゃぶしゃぶがドーンと出てくるからしゃぶしゃぶ食べなきゃってなるけど、しゃぶしゃぶを食べすぎちゃうと一品料理に手が出なくなっちゃう。

今回食べてよかったもの

・お寿司類

・天ぷら類

今回は食べなかったんだけど、別の機会に食べて美味しかったのは

・串カツ類

・牛ロースステーキ

しゃぶしゃぶのお肉にはそれほど魅力を感じなかった。

しゃぶしゃぶを食べたいならいっそしゃぶ葉に行った方がいい。

個人的にはすき焼き派かもしれない。

一杯やるにはすき焼き、健康志向ならしゃぶしゃぶといったところか。

こういう食べ放題系に共通して言えることだけど、胃袋の大きさには限りがあるから、何を食べるか、何を食べないか事前の情報は大切だと感じた。

ののブログもみなさんの食べ放題攻略にお役に立てれば幸いである。

コメント